地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、寝屋川の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

寝屋川の地域情報サイト「まいぷれ」寝屋川市

ザ・キャンパス NOW

大阪電気通信大学 第3回 ビッグデータ実践フォーラム開催

ビッグデータの「今」が分かる!

◆大学教授や第一線の企業人が、わかりやすく講義

日増しに進化するIT技術の進歩。インターネットの普及により、ツイッター、フェイスブックといったSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)をはじめ、ウェブ閲覧やオンラインショッピング、金融取引などがネット上で盛んになり、これら大量の利用に伴って、日々大容量のデータが蓄積されています。
さらに、日常生活においても、各種カード類や流通取引でのPOSシステム、医療や健康管理システムなどに、さまざまなデータが集積されています。
このように、現代の社会では、私たちの周りには、多くのデジタルデータが集積されており、ビッグデータ(Big Data)とは、これらの膨大なデータを指します。
大阪電気通信大学では、金融経済学部の情報教育を実践に展開する公開講座「ビジネスとIT講座」シリーズを、4月18日(月)~7月18(月)まで開催。大学教授や、第一線でビッグデータを扱う企業人が、各方面からビッグデータをテーマにわかりやすく講義されます。

◆開催要項

■開催時間:14:40~16:10
■主  催:大阪電気通信大学
■場  所:寝屋川駅前キャンパス 寝屋川市早子町12-16
        (※自転車の置き場所がありません。近隣の有料駐輪所をご利用ください)
■定  員:50名

★日程・テーマ・講師
第1回 2016年4月18日
テーマ「共通ポイントサービス「Tポイント」のデータベースを活用したマーケティング」
CCCマーケティング株式会社 企画本部 マーケティング企画部 細川由香里氏

第2回  2016年4月25日
テーマ「労働力不足を人工知能でチャンスに変える」
株式会社野村総合研究所 上級コンサルタント 寺田知太氏

第3回 2016年5月9日
テーマ「ビッグデータ活用におけるデータサイエンスの役割」
三菱総研DCS株式会社 事業推進企画部 副部長 大原佳子氏

第4回 2016年5月16日
テーマ「ビッグデータを活かす顧客分析」
流通科学大学 野口博司名誉教授

第5回 2016年5月23日
テーマ「ビッグデータと保険のかかわり(大数の法則VSビッグデータ)」
株式会社リピエーノ 代表取締役 横山理砂氏

第6回 2016年5月30日
テーマ「医療ビッグデータの医薬品の安全対策への活用」
公益財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター 統計解析部 部長 鍵村達夫氏

第7回 2016年6月6日
テーマ「健康づくりとビッグデータ」
元株式会社コナミスポーツ&ライフ社長 大阪電気通信大学 大石利光学長

第8回 2016年6月13日
テーマ「不動産投資マーケティング(プロモーションの新潮流)」
日本ホールディングス株式会社 業務部 次長 水野健太郎氏

第9回 2016年6月20日
テーマ「ビッグデータから計算機が言語を理解する」
大阪府立大学大学院工学研究科 電気・情報系 柳本豪一准教授

第10回 2016年6月27日
テーマ「株式市場分析におけるビッグデータ:ROEからエクイティスプレッドへ」
大和証券株式会社 投資戦略部 シニアクオンツアナリスト 橋本純一氏

第11回 2016年7月4日
テーマ「最新ビッグデータマーケティング(AIとおもてなしのマネジメント)」
株式会社野村総合研究所 上級研究員 神田晴彦氏

第12回 2016年7月11日
テーマ「ネットワークの脅威と情報セキュリティ ~ウィルス等ネットワークの脅威の変遷と対策~」
独立行政法人 情報処理推進機構 主任研究員 小門寿明氏

第13回 2016年7月18日
テーマ「企業戦略に活用が期待される相関と回帰分析 ~仮説とデータ検証でお客様の心理をつかむ~」
元関西電力株式会社 今里健一郎氏

◆第1回目は、CCCマーケティング株式会社、細川由香里さんが登壇

トップバッターは、CCCマーケティング株式会社 企画本部 マーケティング部 細川由香里さんが、4月18日、「共通ポイントサービス「Tポイント」のデータベースを活用したマーケティング」をテーマに、実例などを織り交ぜて、興味深く話され、フロアの参加者からも沢山の質問や感想が寄せられ、活発な議論が行われました。

◆お申込みは

興味のある方は、下記までお申し込みの上、ご聴講ください。
大阪電気通信大学・駅前事務室
〒572-0837 大阪府寝屋川市早子町12-16
TEL:072-824-8900
FAX:072-824-8903
e-mail:seminar@mc2.osakac.ac.jp