地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、寝屋川の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

寝屋川の地域情報サイト「まいぷれ」寝屋川市

総合事業(モデル事業)を通じた実証事業の実施

まいぷれ寝屋川 編集部

寝屋川市では、平成30年4月から実証事業として通所型サービス(短期集中)を利用していただける人を募集しています。





現在の申込み状況(参加同意者数)

    0人 / 600人 (平成30年2月15日以降受け付けます。)



【対象者】

 平成30年2月15日時点で要支援認定を受けている65歳以上の人

(注)末期ガン、認知症、難病の人のほか、ケアマネジャー等専門職の訪問評価の結果、利用が困難と判断された人は対象外となります。

【申込方法】

 平成30年2月中旬に送付する案内文書に同封の同意書をご返送ください。

(注)案内文書が届かない場合は、別途お渡ししますので高齢介護室までご連絡ください。

【申込期間】

 平成30年2月28日(水)まで

 先着600人

【通所型サービス(短期集中)を利用する期間】

 (1)平成30年4月ごろから約3か月間:300人

 (2)平成30年11月ごろから約3か月間:300人

(注)どちらの期間に利用していただけるかは選べません。検証の質を確保するためコンピュータにより無作為に振り分けられます。

【利用料】

 無料

(注)本研究にご参加いただくことで通所型サービス(短期集中)を自己負担無料(注1)で利用することができます。

(注1)

 ・介護報酬に係る1割又は2割の自己負担をいいます。

 ・食事の提供を受けた場合等の実費は自己負担となります。

 ・通常時、短期集中通所サービスを利用すると約5,000円(約400円/回・12回)の自己負担が必要です)。

詳しくは、高齢介護室までお問い合わせください。

総合事業(モデル事業)実施の目的
少子高齢化により働き手にあたる生産年齢人口が減少する一方で、介護を必要としやすい75歳以上人口は増加していきます。そして、団塊の世代が75歳となる2025年には、要介護認定者数が現在より3割増加し、15,000人を超える見通しです。
そこで、寝屋川市では、要介護状態になる前段階での介護予防の取組みをより一層推進していくため、介護保険サービスを利用している(希望する)要支援者を対象に、リハビリテーション専門職の理学療法士が、日常の活動や社会参加を増やせる目標設定と実践プログラム作りをフォローし、それに基づき3か月の間、事業所でサービスを提供するという介護予防・日常生活支援総合事業におけるモデル事業を実施することとしました。


平成30年1月事業所向け説明会資料neyagawasisogojigyoumoderu201801.pdf(2.4MByte)

市と医療経済研究機構との予防理学療法の活用効果に関する共同プロジェクト協定を締結
2/2協定締結式

 市は、2月2日、一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会医療経済研究機構と介護予防事業等を通じた予防理学療法の活用効果に関する共同プロジェクト協定を締結しました。

 この協定は、介護保険法に基づき実施している介護予防・日常生活支援総合事業における予防理学療法を組み込んだ短期集中通所型サービスを利用することによって、予防理学療法の活用がその後の虚弱高齢者の身体機能向上、社会参加、介護サービス未利用状態の維持に与える効果の評価を行うものです。

 この共同プロジェクトにより、要支援認定を受けた高齢者が元の生活を取り戻し、住み慣れた地域で自立して暮らし続けることができるよう、高齢者が笑顔で暮らせるまちづくりを推進していきたいと考えています。

≪医療経済研究機構所長(西村周三氏)コメント≫

 今回の研究は、サービスを利用するタイミングが異なる場合の結果を比較し、効果の有効性を統計的に検証する介護分野では初めての試み。この成果は他の市区町村の参考にもなるだろうし、また、画期的な研究であるので、寝屋川市の事業展開に役立つと考える。

≪西村周三氏 経歴≫

・ 経済学者

・ 医療経済研究機構所長

・ 前・国立社会保障・人口問題研究所所長

(2010 年10 月〜2014 年3 月)

・ 社会保障審議会会長(2013 年~現在)

・ 京都大学大学院名誉教授

・ 医療経済分野の日本における草分的存在の一人で、医療経済学会の初代会長を務めた

平成30年2月2日協定締結式説明資料kyouteisiryo.pdf(1.4MByte)
「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードPDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
※この情報は寝屋川市公式ホームページから配信された情報を掲載しています。
表示されている内容は最新ではない可能性がございます。詳しくは、寝屋川市公式ホームページを御覧ください。→詳細


寝屋川市公式ホームページから配信された情報はコチラ
表示されている内容は最新ではない可能性がございます。


寝屋川市のお天気はコチラ


まいぷれでは皆様からの情報をおまちしています
★まいぷれ寝屋川編集部の詳細情報は ⇒ コチラ

基本情報

名称まいぷれ寝屋川 編集部
フリガナマイプレネヤガワヘンシュウブ
住所573-0031 枚方市岡本町7-1 枚方ビオルネ5階
アクセス京阪本線枚方市駅より徒歩2分
電話番号072-841-1200
ファックス番号072-841-1201
メールアドレスmypl@kocci.or.jp
営業時間9:30~17:00
定休日土・日曜、祝日
関連ページホームページ
フェイスブック
ツイッッター

まいぷれ[寝屋川市] 公式SNSアカウント